Skip to content
VISCUIT(ビスケット)〜コンピュータを粘土のように〜

VISCUIT(ビスケット)〜コンピュータを粘土のように〜

メニュー

メインメニュー

  • TOP
  • ビスケットの使い方
    • その1 ビスケットの使い方
    • その2 2コマのうごき
    • その3 魚がぶつかったら
    • その4 しゃくとり虫のつくり方
    • その5 UFOとロケットのゲーム
    • 大人向け1
    • 大人向け2
    • 大人向け3 二進数&複製
    • 大人向け4 継承
    • ビスケットのサイトをもっと楽しむ
  • はかせのコラム
    • はかせのコラム
    • 未来の仕事をつくる力
    • ビスケットによるコンピュータ入門
    • コンピュータは粘土だ
  • ビスケットとは
  • FAQ 〜よくある質問〜
  • お問い合わせ

お問い合わせ

ビスケットについてのお問い合わせ

合同会社 デジタルポケット
メール:info(at)viscuit.com

このサイトはNTTコミュニケーション科学基礎研究所から委託されて合同会社デジタルポケットが運営しています.

メインサイドバーウィジェットエリア

ビスケットの遊び方

  • ビスケットの遊び方
  • 2コマのうごき
  • 魚がぶつかったら
  • しゃくとり虫のつくり方
  • UFOとロケットのゲーム
  • 大人向け1
  • 大人向け2
  • 大人向け3 二進数&複製
  • 大人向け4 継承
  • ビスケットのサイトをもっと楽しむ

ついに発売!開発陣自らが書いたビスケットの入門書です。



アプリ版ビスケット(無料)がリリースされました。ダウンロードして、プログラムをつくってみよう!


アプリ版で開催されたワークショップの作品を、こちらからご覧いただけます。

ビスケットのイベント情報

【夏休み!原田ハカセのスペシャル授業】中学生のためのコンピュータ入門講座 〜もし中学校にコンピュータの授業があったら〜


日程:2017年8月23日〜25日
時間:全日程10:00〜15:00 場所:技術評論社(本社ビル 会議室)

1日目|プログラミング言語ってなんだろう 他
2日目|論理回路の基礎 他
3日目|インターネットのしくみ 他
対象:中学校1〜2年生

くわしくはこちら



●ビスケットファシリテータ講習●
日程 7月16日(日)
詳細はこちら
#viscuitevent に関するツイートtwitter







2014年7月13日に実施した「ビスケットユーザーズカンファレンス」のアーカイブをご覧いただけます。




デジタルワークショップ開発者組合






TENTO
子ども向けIT/プログラミングスクール

#viscuit に関するツイート

Footer menu

  • ビスケットとは
  • お問い合わせ
  • FAQ 〜よくある質問〜
Copyright © 2019 VISCUIT(ビスケット)〜コンピュータを粘土のように〜. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール